あこがれのサイドカーライフ、3型カタナとともに

サイドカー記事を中心に、その他関心ごとをつづります

サイドカーツーリングは
まだまだおあずけで

スクーターでのバイクライフが続いている。
8月に行ってきた
出雲方面の記録を残すべく

久々の投稿・・・。






スカイウエーブで8月上旬、島根・出雲方面へ出かける。


道の駅 5

いでたちはこんな感じ・・・

下仁田駅


あまり高速道は使わないようにして
妙義山越えの手前
下仁田駅

餘部鉄橋 2

餘部鉄橋は
道の駅とセットだった。

餘部鉄橋 1

多くの人でごった返している。


GN125

道の駅餘部にはGN125とか、大宮ナンバーのW800とかいろいろ来ていた。

出雲 風力発電

出雲市の市営キャンプ場をスマホナビで設定したが
ナビに案内されたのは風力発電の公園だった。

とにかく風車の風切り音がすごかった。

出雲市営キャンプ場

ナビを設定しなおして、たどり着く・・・

市営キャンプ場はきれいに整備されていたが、お客さんは
炊事施設のところでBBQをやっていた一家族だけ。

キャンプするのなら池の反対側ですと言われる。案内看板は無く
地元の人しかわからないキャンプ場だった。お客はだれもいない

宍道湖駅

木次線に乗車するために宍道駅に到着

山陰線は電化されているが、各駅停車はDCで
たらこ色のキハも多くたらこ万歳!
といった感じ。

20220808_100344

トロッコ列車、おろち号は満席で乗れず・・・


備後落合駅

備後落合駅

備後落合駅 転車台

転車台と給炭台が残っていた。

20220809_105327

三段スイッチバックなどを満喫して

旧津山機関区に寄る・・・

20220809_105430


雰囲気は良いが
庫内には一切入れないので
いまひとつ物足りない・・・。

保津峡駅


最後に保津峡駅に立ち寄る

安易にナビに設定したため
京都市内のお寺の軒先とか
たどり着くまでの山道が狭く

ちょっとビックリする。



走行距離1880km
ガソリン代約1万円
燃費はだいたい30km/ℓ
4日間・・・

かなりの強行軍だった。



昭和のくるま自慢大会

初めて見学に
これからこのようなイベントも増えるのか・・・

大勢の人でごった返していた。

F4D372E5-A96A-465E-A7A3-D24D8CF7FCE4

フロンテクーペ

たしか、タコメーターにイエローゾーンがあった。
(低回転時)


9CCAF71D-B4D5-4FE8-855A-347BA060ACF4

ハコスカは何台もエントリー。


CB357F9E-24C1-4048-84DC-1D5533BB3F12

すごくきれいな117
後期型にスポークホイール


D41BA78C-0F07-4E5F-9997-A5E621D0205C

ご近所のGL+ヨシオカサイドカー
午前のみの展示



035B5C04-51D6-445E-AF7D-781F04A97BDF

二輪、三輪はごく少数だった。

Oゲージの機関車、米国製DLを購入する。

日本製Oゲージ(OJゲージ)の機関車は最低でも50万円と
愕然とする価格、さらに中古となると希少品となり
プレミアムが付いたりしてムリ・・・

手が出るのはさかんな欧米製品となる。



どこにも出かけられないので、ちょこっと鉄道模型・・・



DSCF6489


箱は古いが新品のDL

が、しかし欧米では圧倒的に
3線式なので2線式のレールに乗せるとショートしてしまう。


Dscf6500


中央のローラーから集電する仕組み


Dscf6502


バラして、動輪をはずそうとしたが
失敗する。


DSCF6493

痛々しい姿になってしまった。


Dscf6494


サンダーで車輪を削って、外す。
車軸もゆがんでしまった。


Dscf6502


なんとかして、車輪を絶縁し
走行を実現したい。

↑このページのトップヘ