あこがれのサイドカーライフ、3型カタナとともに

サイドカー記事を中心に、その他関心ごとをつづります

2010年12月

トップブリッジの加工は収拾つかず
 
結局一本目は失敗の巻・・・
 
トップブリッジを再度購入して
 
今度はなんとしても・・・
 
イメージ 1
 
2本目はそれなりに加工できて、納得
 
ディスクサンダーの音、近所迷惑かけました。
 
イメージ 2
 
カタナにあわせてみると
 
キースイッチが前に方になってしまう様な気配
 
ハンドルロックが掛からない感じ・・・
 
しかし、なんとかなるさで今後に期待。
 
 

復活してから約5千kmを走行して
(メーター現在17000km)
 
前後、新品だったタイヤも減り
 
スリップマークが出てきたり
 
チェーンも目いっぱい引いている状況に・・・・
 
やはりサイドカーは負荷が大きく
 
単車の2倍の速さで消耗してしまう
 
軽自動車のタイヤが3万km以上もつことを考えると
 
ちょっとガッカリ。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ディスクサンダーで削るも
アルミは思ったより手ごわく
 
砥石が目詰まりおこすのと
騒音がひどく、近所迷惑になるので・・・
 
作業が苦痛をともない
しばし、思案したり
もたつく状況。
 
イメージ 1
 
 
 
 

アールズフォークへの道のりは
遅々として進まず。
 
最大の難関は
ステアリングヘッドを交換すること、で
 
メーターを付けないといけない、また
ハンドルロックも車検で点検される
 
とゆうことで
3型カタナのメーター取り付け部と
ハンドルロック取り付け部を
移植することに・・・。
 
 
イメージ 1
上が3型カタナ
下がGPZ900でした
 
イメージ 2
カタナのステアリングヘッドを
サンダーで分割
 
イメージ 3
位置の確認
しかし、作業はこれから・・・。
 

電気設備が出来て完成!
 
信号機が点灯すると実にリアルに・・・
 
東日本電気エンジニアリングKK
 
学校だそうです。
 
イメージ 1
日中のみ信号機が点灯
 
イメージ 2
 

↑このページのトップヘ